第二神名道路を生活道路に?
出来ないか?国道2号の渋滞対策として?
ご存知の方はご存知σ(^_^;)?)ですが、明石東部~垂水の国道2号が片側1車線なんですよ。大都市間の動脈線にも関わらずです。
姫路方面は主だった道路だけでも、4本走っています。
一方、神戸方面は
- 国道2号(垂水まで片側1車線)
- 第二神名道路(有料&お高い)
- 難解な県道(知る人ぞ知る?)
結果、慢性渋滞。
で、第二神名道路を無料或いは割安にして、生活道路的な運用って出来ないかなぁ、と思います。
しかし2019年4月から料金距離制で実質値上げ。
=====全線利用した場合の料金=====
例えば明石西(明石市西端)~須磨間が普通車320円⇒480円、しかもETC割引無し。
制度変更で900円のところ、兵庫県と神戸市・明石市の要望で当面480円に据え置くとのこと。
据え置くって、何時かは900円ですか?
=====================
そもそも、自動車専用道路として第二神名道路~加古川バイパス~姫路バイパス~竜野太子バイパスが国道2号のバイパスとなっており、第二神名道路だけが有料なのは納得出来ない。
ただ、第二神名道路自体も、玉津IC~伊川谷JCT阪神高速分岐、須磨IC付近が渋滞の迷所なので、反論もあるでしょうが。
並行する国道2号が、地理的に車線増が困難だと思われるので、前述も含めた何らかの対応策を検討して頂きたい・・・と言う呟き(ボヤキ)です(´^ω^)