元気に明るく楽しく@Ninja1000SX

バイクで風を感じ、音と振動と匂いに癒されています。

カスタム

ドラレコの取り替え完了!

色々訳あってドライブレコーダーの取り替えをやりました。 今のドラレコ(前後カメラ)で録画に関しては問題無いけど、機能面で改善したいとの思いで行いました。 いきなり完了後の状態です。取り替え前はナビとドラレコの位置が反対でしたが、今回ドラレコ配…

備えあれば憂いなし・・・と言うカスタム

万が一に備え、エンジンカバーなるものを付けてみた。 本来のエンジンカバーの上に被せるもので、メーカーでは『エンジン2次カバー』となってる。Ninja1000SX に限らず、立ちゴケ(経験したく無いけど(^^;))した際、最悪カバーが割れてオイル漏れ、走行不能、…

MADMAXステップの恒久対策

MADMAX(品番MM05-0134)の見栄え向上の恒久対策をやった。 このステップだけど、ボルトを締め込むためにチューブ状(パイプ)となっており、外側端部が筒抜け状態。なので砂塵が入るし、何よりも自分的に見栄えが良ろしくない(´TωT`) 100均で椅子脚用のシリコン…

プチカスタム③リアステップ交換

標準品は折り畳んだ状態が、マフラーと合ってないと勝手に思ってたので。 マフラーをアールズギアのフルエキに代えた際、リアステップの折り畳んだ状態・・・裏側シルバーの見栄えが良ろしくない。(個人的主観ですが) そこで、フロントステップと同じメーカーの…

Ninja1000SX納車からのカスタムまとめ

Ninja1000SX納車から9ケ月経ったので、現時点でのカスタムを備忘録として。 納車時は、エンジンガードとアクスルガードのみオプションだったので、殆どノーマル状態。ボチボチ自分好みにカスタムしながら、チョットづつ変わって行く楽しみも有るので(^з^)-☆ …

マフラー変更前後の周波数を確認

マフラーをフルエキにしたので、音質特性の見える化をやってみた。 音の変化は各人の聴覚で異なるので、データの見える化が出来れば客観的に比較出来そう。昨日5月23日にアールズギアのフルエキに交換したので、前後の周波数測定をやっておいた。 【測定条件…

カスタムの極め、フルエキ入れました。

納車から8ヶ月、やっと希望に近いヤツ発売。待った甲斐があった。 付けたのはアールズギア(r's gear)、仕様概略は下記。 リアルスペック チタンフルエキゾースト シングル UP Type チタンドラッグブルー 品番RK36-TUSD 重量3.8kg(純正13kg)約10kg軽量 集合…

ステップ(暫定?)の修正と固定

先日付けたMADMAXのステップを少し弄ってみた。 バックステップ入れたいけど、取り敢えず暫定的に付けてみたステップの修正と固定をやってみた。 先ず長さを約10mmカット、もう元に戻せませんね! 標準ステップとの比較でも15mmぐらい長く、見映えも良ろしく…

マフラー悩み中、フルエキもあり?

スリップオンで済まそうとしていたけど、R社からフルエキ発売情報! Ninja1000SXのマフラーやけど、新たなラインナップを期待して様子見状態で7ヶ月経過。 一時スリップオンかなぁと考えていたけど、先日R社からフルエキ発売情報をキャッチした。実は前車Nin…

プチカスタム②ステップ取り付け

先日入手したステップを取り付けたp(^-^)q バックステップにしたいけど、取り敢えずステップが安価だったので付けてみた。物は3月9日投稿のマッドマックス(MADMAX)のシルバー。 ピンで固定するところの幅は標準品と同じ21.5mmなので、嵌め合わせの余裕分も同…

プチカスタム①バーエンド取り付け

先日入手したバーエンドを取り付けたp(^-^)q と言っても10分も掛からん。ただ、締め付けトルクがサービスマニュアルに明記されていない。ネジロック塗布とあるが今回は省略しましたが? うん、良いんでないか!マルチバーのエンドキャップもデイトナのグリー…

バーエンド入手、やっぱりグリーン!

プチカスタムとしては、定番?かな? 昨日のステップに続いてバーエンドが到着。入手したのは、DAYTONA(デイトナ)の品番17268、ヘビーウエイトバーエンド グリーンアルマイトです。 これも対応年式が明記されていませんが、KAWASAKI純正M8バーエンド対応なの…

フロントステップ入手、謎の究明出来た!

気になっていたステップを入手、位置が変えられる仕組みを解明しました。 入手したのは、MADMAX(マッドマックス)から販売されているもの。品番はMM05-0134-SV、カワサキ車用アルマイト メインステップ シルバーです。 参考車種がninja1000だけで、対応年式が…

マフラー(サイレンサー)をどうするか?

マフラー交換について勝手気ままな個人的考察。 Ninja1000SXが相棒になって半年になるけど、当初から考えていたマフラー交換が未だ手付かず。 2020年モデルから、それまでの2本出しが1本出しになったからか?選択肢が少なかった。暫く様子見でいたけど、現時…

ミラーシルバースクリーン取り付け。

Ninja1000SXのスクリーンを交換しました。 雰囲気を変える最も簡単なカスタムです。 購入品はネットで6800円程の、ミラーシルバータイプです。サイズは標準品と同じで、大型化は望んでいないのでピッタリでした。 殆ど鏡で、内側からはほぼ真っ暗闇です。特…

ナポレオンミラー取り付け。

ミラー交換、これは見映えだけかもね。 Ninja1000SXの標準ミラー、折り畳めるし後方視界もそれほど悪くない。でも見映えがなぁ。 と言うことでミラー交換。 ナポレオンミラー(カウルタイプ)、AEX7ショートタイプです。フリマでお安く入手できました。 標準と…

ラジエターコアガード取り付け。

ラジエターの防御と見映えも兼ねて。 オフロードは走らないけど、先日のツーリングで険道(県道)を走った際、悪路走行でラジエターが汚れまくり。 小石跳ねによるダメージは無かったけど、見映えも兼ねて取り付けした。 K-FACTORY製で、タイヤからの跳ね上げ…

マフラーの件その2(2020/12/20)

BEETマフラー展示@カワサキプラザ 今日はカワサキプラザでBEETマフラーの展示をやってたので、近場ツー(自主自粛中なので)のついでに見てきた。 BEETは種類豊富で スリップオン1本出し、パニア対応 フルエキ1本出し、パニア対応 フルエキ2本出し、パニア対応…

マフラーの件その1(2020/12/5)

カスタムの最難関、マフラーをどうするか(*´∀`) 今の検討事項は TRICK STAR イカヅチ スリップオン BEET スリップオン or フルエキ2本出し K-FACTORY スリップオン(ゴールドが微妙) SP忠男 スリップオン2本出し どれも一長一短があって迷う。と言うよりも費…

USBソケットに交換(2020/11/8)

DCソケットをUSBソケット交換p(^-^)q 先ずはカウル外しから。慣れたものです フェンダーレスで交換したナンバー灯の、余っていたメスコネクタが合うのでラッキーなり 上のメスコネクタにUSBソケットの配線を接続して、標準のDCソケットと取り換えます。 左が…

ドラレコの前カメラ取付け変更(2020/10/18)

ドラレコ前カメラ位置変更p(^-^)q 車体中央に付けてたけど、サスペンションのストローク最大時にフェンダーと接触するとの情報を頂いた。 よって真ん中からオフセットすることに🔧 カバーが湾曲しているので、得意の現物合わせで、ベベル細工、ポリプロ対応テ…

Ninja1000SXカスタム・・・その5(2020/10/6)

リアシート置き換えラックp(^-^)q HEPCO&BECKERのリアシート置き換えラックです。 リアシートを外してこれをセットすれば、ラックにトップケースが取り付け出来る。 トップケースは手持ちのSHADのSH33が使える。 これがラックの穴ピッチとピッタリ合う。但し…

Ninja1000SXカスタム・・・その4(2020/9/26)

フェンダーレス、ナビ・ドラレコ配線完了p(^-^)q フロントは、とも締めできそうな所が無さそうで、取り敢えず両面テープ貼り。 ナビとドラレコの電源とカメラ配線を本体に繋いで、確認🆗 ナビはユピテルの5インチ、ドラレコは前後カメラの中国製で、共に前車Nin…

Ninja1000SXカスタム・・・その3(2020/9/26)

フェンダーレスの取り付けp(^-^)q リアカウル外しからスタート。 事前にウィンカーとライセンス灯のカプラーは外しておいて、シート下のカウルを分解。これが大変。 後は説明文通り組付けて、標準フェンダーは保管。 同時にドラレコのリアカメラも配線、取り…

フェンダーレスの材料が揃った(2020/9/21)

フェンダーレスの材料が揃ったp(^-^)q デイトナのおとなしい、純正に近いフェンダーレス。 リフレクターも付いているので、お得感有り。 付属ライセンス灯のカプラーが合わないので、別途購入したヤツ⬇️です。 車体ライセンス灯とピッタリでした。良き良き(^…

Ninja1000SXカスタム・・・その2(2020/9/19)

マルチバー取り付けp(^-^)q デイトナのヤツ。 11~15年対応やけど、21年式も大丈夫と勝手に思ってる。 と言うことで、適合性は全く問題無し。ナビとドラレコを仮設置しておいた。配線はフェンダーレス取り付けに合わせてやる予定なり。 ボルトは説明書の通り…

Ninja1000SXカスタム・・・その1(2020/9/15)

早めにやっておくことp(^-^)q 電源確保 マルチバー取り付け ナビ&ドラレコ配線、取り付け フェンダーレス取り付け 積載ユニットの選択、取り付け 前のNinja400はアクセサリー電源があったけど、Ninja1000SXは無いので、何とかせんと。 取り敢えずリレーは有…